- Home
- ホーム
クリニックからのお知らせ
-
2023/6/5禁煙治療をお考えの患者様へ
禁煙治療の内服薬(チャンピックス)が出荷保留の為、新規の禁煙外来の受付ができません。
開始時期が分かりましたら、お知らせいたします。 -
2023/5/31山本医師休診・8月からの外来のお知らせ
山本医師は7月末で産休に入ります。復帰は2024年春頃の予定です。
それに伴い、8月から金曜日午前が木村医師の外来になります。
火曜日・金曜日午後は院長1人での診察となります。 -
2023/5/10令和5年6月29日木曜日は休診になります。令和5年6月29日木曜日は休診になります。
-
2023/5/65月8日以降の発熱者の外来について(感染症外来)5月8日以降の発熱者の対応は今までと同様にお電話にてお時間の予約をさせていただきます。直接のご来院はお控え下さい。なお他院かかりつけの方はまずはそちらにてご相談ください。また他院から当院への受診を勧めらた場合にも必ずかかりつけ医あるいは対応した医院から当院に直接ご連絡いただき受診できるかを確認してください。
数日以内に37度以上の発熱があった方、現在発熱がある方。強いだるさがある方はお電話のみでの受付になります。
※直接の来院はお受けできません。
症状などをお聞きする為、原則ご本人からお電話をお願いいたします。
予約専用番号:080-5851-0656
お問い合わせ時間
平日 : 8:30~11:00(木曜日は9:00~10:00)
15:00~16:30
土曜日: 9:00~11:00現在37.0以上の発熱がある方
※予約が埋まり次第終了いたします
(終了時点で電話回線もつながらなくなります)
※予約の取れた方はWEB問診の入力をお願いします。
WEB問診のみを入力いただいてもお受けできません。
感染症外来は、別の診察室で診察を行っており、現金での対応となります。受付時に預かり金として5000円預からせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。 -
2023/4/18令和5年春開始接種新型コロナワクチンについて
5/8(月)から新型コロナワクチン接種を開始いたします。
★今回の接種対象者★
①初回接種(1・2回目接種)が終了している。
②65歳以上の方と基礎疾患のある64歳以下の方(当院は中学生以上の方になります。)
※基礎疾患については厚生労働省のホームページにて確認してください。★予約方法★
お電話か窓口でご予約をお取りします。
受付時間:平日のみ 10:00~11:30
16:00~17:30
混雑が予想されるため、お問い合わせは上記のお時間でお願いします。
※接種当日、接種券がないと受けられません※ -
2023/4/12WEB問診入力のお願い以下の方は必ずWEB問診を入力して下さい。
*いつもと違う症状での受診
*久しぶりの受診(前回から3ヶ月以上経っている方)
*電話にて発熱外来の予約が取れた方
-
2023/4/10マイナンバーカードでの資格確認マイナンバーカードでの資格確認を行っております。
予期せぬ機械の不具合が起こり得る事もあるため、保険証の持参もお願い致します。
初診の方、保険証の変更があった方は情報が変更されていないことがある為、保険証の持参をお願い致します。 -
2023/3/289価HPVワクチン(シルガード9)について
令和5(2023)年4月1日からシルガード9が公費対象になります。
対象者:これまでのHPVワクチンの対象と同じ(小学6年生の学年から高校1年生の学年に相当する女性)
キャッチアップ対象者:平成9(1997)年4月2日生まれから平成19(2007)年4月1日生まれの女性接種時の年齢によって接種回数が変わります
1回目接種が9歳以上15歳未満の場合・・・2回接種
1回目接種が15歳以上の場合・・・3回接種*当院にて中学生以上の方は接種可能です。
*予約制ですので接種ご希望の方は、窓口かお電話でご予約承ります。 -
2023/3/13マスク着用について来院の際は、引き続きマスクの着用をお願いいたします。
-
2023/3/7令和5年4月1日からの外来担当医変更について
令和5年4月から火曜日午後の齋藤医師の循環器外来は木村医師に変更になり、齋藤医師の循環器外来は水曜日午前のみとなります。
引き続き第2.第4水曜日AMの院長外来はお休みとなります。
※当院では中学生以上の診察とさせていただいております。